妖怪大好き
こんにちは!ピアニストの今川です!
今日は大好きな妖怪について少し語ろうかと思います。
よく意外がられますが、実は私妖怪がとっても大好きなんですね。
妖怪は日本人のロマンだと思うのです!
なぜそう思うのかと言うと、昔の日本人が「なんで家が鳴るんだろう」とか「なんで道でこけちゃうんだろう」とか、なんで?というちょっと不思議な事象について、名前をつけてキャラクター化したものが妖怪だからです。
そうではない過程で生まれた妖怪もいますが、こういうちょっとしたことを、こういう妖怪がイタズラしてるんだよ〜と思えることがとっても素敵ですよね。
なので、私は現代でも妖怪はいると思っています。いませんか?
妖怪鍵隠し(家を出る直前に思わぬところに鍵を隠してしまう)とか、
妖怪駅過ごし(最寄駅が近づくとお耳を塞いで駅に着いたことがわからなくする)とか。
考えだすと結構たのしいので、ぜひ日常にこっそり隠れている妖怪くんたちを探してみてください!