関西演劇祭、全部見た⑥
イルギは発狂した。
なぜかって?
最終日!よーやく、全部の団体見れましたー!
今回の演劇祭でめちゃめちゃ好きになった三等フランソワーズが最後に見れて最高でした。
2回目に見て、今度はその技術をずーと見ながら色々考えてました。なんだか、巷では娘役の方が見た目的におばちゃんで気になるという意見もあるみたいです。ぼくは演劇だから年相応じゃない人が演じても魅力があるなら良いじゃないと強く思いました。
女子高生であの人と同じ演技できる人なんていないし、あんなに魅力的に誰もできないよ。
海外の作品はキャスティングで年齢関係なくやったりすると聞くけれど日本では受け入れられにくいのか・・・
ぼくは最高のキャスティングだと思った。
プラン9は出てくれただけでサービスなのでお手手を合わせて合掌。
この演劇祭を初めから見て、最後まで見て色々ためになることがあって本当に良かった。
企画側も徐々にチラシの渡し方を変えたり、ティーチインの仕方も変えたり、色々頑張ってらっしゃった。
せっかくならこの演劇祭は全団体見られるように都合つけると本当に面白いと思います。
全ての参加劇団も素晴らしい作品をありがとうございました。
明日は審査もあるみたいでめーちゃくちゃ結果が楽しみ。
(個人的にコケコッコーと三等フランソワーズが1位、2位。勝手に順位をつけてごめんなさいm(_ _;)m)