スターウォーズ9 *ネタバレなし

ついにスターウォーズシリーズが完結しました!

どうも。てんちょうです。今回は42年に渡り、作り続けられてきた作品について語ります。以降、最新作についてはネタバレなしです。

ジョージ・ルーカス監督の下、第一作品は1977年にアメリカで公開され、「エピソード4/新たなる希望」から公開されました。そうです。スターウォーズは旧三部作の4・5・6、新三部作の1・2・3、そして今回の続三部作の7・8・9の順番で公開されました。4作品目から公開されたのは、収入面や当時のCG技術などの理由があったようです。しかし、結果的にこれがスターウォーズの特徴になり、個人的には良かったと思います。

現在、27歳なので、生まれた時にはすでに公開されていて旧三部作はDVDや、テレビ放送で観ました。ライトセーバー(光る棒のこと)での戦闘はカッコ良く、弟と普通の棒を使ってスターウォーズごっこをしていたのを思い出します。

新三部作が公開された時は小学生になっていたので、映画館に観に行きました。旧三部作と比べると映像技術が格段に向上し、驚いたのを覚えています。そこからの作品は全て映画館で観ました。今回で、最後になってしまうのは悲しいですが、始まりがあれば終わりがあるのは仕方がないことだとも感じています。また、この記事を読んで興味を持った人は公開順(4〜)で観ることをオススメします!理由は観れば分かると思います。笑

スターウォーズシリーズ最後の作品をぜひ、映画館で!!

ではでは〜