みやっちの数学ちょこっと小話1 『好きな数字を並べよう!』

お疲れ様です〜!

物理と数学が好きな、みやっちです!

みやっちは物理科出身なので)

今回は『みやっちの観てきたシリーズ』ではなく。。。

『みやっちの数学ちょこっと小話』

という新たなみやっちシリーズを開始してみようかと思います!

というのも、最近予定詰まってたりで観劇行ってなくて観てきたもの無いんすよω`) →ちなみに、来週末は1つ観に行く予定である!

当シリーズでは、飲み会やランチ、休憩中に、知ってたらちょっとした話題にできる?数学に関する小話ができたらなぁなんて軽く考えております!

ではとりあえず数学ちょこっと小話をやってみましょう!

小話1は『好きな数字を並べよう!』です!

何のことやらと思われるかもですが、5555……と単に数字を羅列して書き続けるわけではないです() 一応数学ですので、軽〜く計算することで、数字を並べてみます!電卓があれば十分ですよ!たぶん知っている人もいるかもしれないですね!

では、計算の手順です!全然難しくありませんのでご安心を!

①:まず19の中から1つ自分の好きな数を選んで下さい!

例えば5としてみましょう!

5以外の数字でも大丈夫ですよ!

②:手順①で選んだ数字に12345679をかけ算してみて下さい!

例えば5を選んでいる場合は

5×12345679 61,728,395

となります!この数字に特に驚く事項はないですね!

掛ける数が123456789ではないことに注意です!12345679です!8は無いよ!

③:最後に、手順②で計算した数に9を掛けてみて下さい!!すると。。。何が起きるでしょうか?!

例えば手順①で5を選んでいる場合、先に見たように、手順②の計算では61,728,395という数になっていますので、この数に9を掛けてみると

61,728,395×9 555,555,555

な、なんと!!手順①で選んだ数字がきれいに並びました!好きな数字を計算によって綺麗に並べることができました!!

ちょっと面白いですよね!一つの数字が並ぶと美しさを感じますね!

この計算の仕組みは、実は手順①で好きな数字を1と選んだ人だけが分かるようになっていますよ!

《種明かし》

手順①で1を選べば、手順②の計算結果は単に1を掛けるだけなので、そのまま12345679となります!そこに手順③で9を掛けると

12345679×9111,111,111

なのです!つまり、そもそも12345679という数字は9を掛けると、19個並んじゃうんです!なので、手順①で好きな数字を選べばこの111,111,111に好きな数字をかけ算するので、選んだ数字が並んじゃうということなんです!

いかがでしたか?

話ネタとかにでも使ってみてください!

僕たち劇的爽怪人間も、この単なる一つの数字が並ぶと美しさを感じるように、劇団員全員が同じ目的を持ちながら並んで(手を取り合って)、劇団自体も美しく感じてもらえるよう、今後も芸術作品を創造して参る所存です!!応援よろしくっす!!

ちなみに、今回の写真は、六甲山牧場にてニヤニヤした羊と撮った写真載っけときます!全く本文内容とは一切関係ございません!笑 

以上!