ハンバーグ作ってみた!付け合わせも作ってみた!
お久しぶりです!ピアニストの今川です!
ブログの更新、今日から復活していこうと思いますので、またお暇な時に読んでいただけたらと思います🌸
さて、実は最近料理をよくするのですが、その中でも好評だったハンバーグをご紹介しようと思います!
こちらです!
付け合わせもスープも、作っちゃいました!
パンだけは買いました。笑
作りながら感じていたのですが「ハンバーグ」などの単品のレシピってたくさんありますよね。
で、ハンバーグ好きなので作ろう!となるのですが…。
そこで起きる「ハンバーグの他に何作ろう?」問題。皆さんなりませんか?私はよくなります。笑
いつも何を付け合わせたらよいのか迷って、ネットでググってみたり、今まで食べた組み合わせを必死に思い出したりしています。
なので、今後の参考になればと今回の組み合わせを書き留めておきたいと思います!
○ハンバーグ
○舞茸のガーリックソテー
○ほうれん草のバター醤油ソテー
○にんじんのバターソテー
○オニオンスープ
○フランスパン
ソテーは今回、全て味付けを変えてみました!
舞茸は洗わずにそのままオリーブオイルで炒めて、ニンニクで味付け。
ほうれん草は洗ってから一口サイズに切って、そのままバターで炒めてほんの少し醤油を加えます。
にんじんは長方形に切って、こちらもバターで炒めます。
めんどくさかったらぜんぶバターソテーでも美味しいと思いますよ!笑
オニオンスープも今回は一から作りましたが、温めるだけのコーンスープとかでも充分美味そうですよね。
パンもフランスパンがなければ食パンでも良いし、もはや白いご飯でもおかずがたくさんあるので美味しいと思います!
ただ、今回わざわざオニオンスープを作り、フランスパンを買ったのには訳がありまして…。
次回のブログでご説明したいと思います😊
では、お読み頂きありがとうございました!