新型コロナウイルスの影響拡大の中、爽怪人間たちは何ができるのか?!が問われている❗️このピンチはチャンスなのかもしれない🙆♂️

お疲れ様です〜!!
新型コロナウイルスの影響が演劇界だけでなく、いろんな意味で自分の身の周りにも起き出すのではないかとここ最近本当に危惧している、みやっち(宮地昂志)です!
皆さん、コロナウイルス感染は本当に大丈夫でしょうか??
最近は政府による自粛要請、世界でのニュースから、コロナウイルスの恐怖を本当に実感します!
本日は、緊急事態宣言が出るかもしれないニュースで皆さんの頭はいっぱいなのではないでしょうか!実際、僕がそうです(°_°)
演劇界でも、公演の中止、延期、または劇場自体の閉鎖と、本当に辛い状況であります!演劇界の現状を記したサイトや動画を見ていると尚更!
我々、爽怪人間は定期的に会議をしているのですが、今週末も前回に引き続き、zoomを用いたリモート会議をしました!
団員皆でこの現状を把握する、大切な会議!
だが、しかし!我々はただこの現状に悔やむだけでは終わらなかったのが、爽怪人間!!
この演劇界のピンチをチャンスと捉えました!(というか、捉えるしかない!笑)
この現状の中、我々は何ができるのか!?これまでにやってきた活動を顧みて今後の団体の方向性を議論しました!
爽怪人間は、劇場が使えない、不要不急で外に出れないこの状況に負けません!
模索しながらも少しずつ前へ前へと活動を続けて参ります!!
今後、当分、コロナウイルスが収束するまでは、劇場以外での場所での活動を取り組み、アピールしていくことになりそうです!
こんな時だからこそ、少しでもポジティブにいくしかないのだと思います!!僕もこの団体のため、自分のやるべき事、やれる事はしっかり努力しようと思います!!
改めて、読者皆さま、そして団員の皆、よろしくです!
以上