2020年を記録する。未来へのログ。4月12日。
こんにちは。湊游です。
先週は少し忙しく、記事更新が滞ってしまいました。
この2週間、世界が大きく変わりました。今も変わり続けています。
残念ながら「危機」という点での変化です。しかし同時に希望もたくさん生まれています。
これまでブログの個人ページで雑学や考察を続けてきましたが、しばらくの間雑学や考察記事はお休みしようと思います。
理由は私の書くような記事が、社会が強く求めている情報にならない、ともすれば悪い影響も生まれると感じたからです。
今、世界中の誰もが、様々なWEB媒体で情報を求めていると思います。
求められた結果、リーディングメディアが盛んに読まれている中、どんな書き手もコロナウイルス抜きに発信することは不可能でしょう。
ただ、良かれと思って発信していることが、正しい情報ではない可能性があります。これはとても難しい問題です。
そうして、
探して、たどり着いて、読み上げた情報が、
間違っている。
これは現状況においては非常に厄介です。現状況下で時間と体力を消費するのがいかに危ういことかよくわかると思います。
もちろん、声を上げることは大事です。ただ、それはちょっと別の観点になるので、ここでは割愛させてください。
私が投稿している記事は基本的に今すぐ切実に求められている情報でないことがほとんどです。
ここは少しでも優先度が高い情報が埋もれないよう、関係のない情報を提供することをしばらく控えます。
あっ
なんだか真面目なノリで、「えらい暗いな」って思いました?
いーんえいえ、もう全然元気ですよ!!
むしろ、今は少しでもモチベーション高くいれるほうがいいと自分で思っています 😆 😆 😆
ちなみに、豆知識や考察はここではやりませんが今後別媒体でお届けする予定です。
とまぁ、しばらくは完全に自分の個人的な「今思っていること」を記録する場所にします。
なぜそうするか、理由は次回説明します。何せ長期戦の予感です…。
今回パターンの記事投稿が、もういち早く終わってほしいと思っています。
それでは、今日はこのあたりで~。
2020年4月12日 劇的☆爽怪人間 湊游
追記:一つだけ今日の参考ページを挙げておきます。詳しい内容については説明しません。
※参考ページ
インフォデミックとは
「インフォデミック」の使い方や意味、例文や類義語を徹底解説!