2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 soukai てんちょう 【読書の習慣がまったくない自分がKindleを買ってみた結果】 どうも、てんちょうです! 久しぶりの投稿になります。 今回はタイトルにあるように、Kindleを買ったお話です。 KindleとはAmazonが出している、電子書籍関連のサービスのことであり、 かつ、今回タイトルにあるの […]
2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 irugi ブログ ファジル・サイとの出会い こんにちは、ピアニストの今川です! 前回は【ビル・エヴァンス】とのエピソードを書きましたが、今回はその続きで【ファジル・サイ】とのエピソードを書こうと思います。 Fazil say(ファジル・サイ) 現存するピアニスト兼 […]
2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月27日 soukai ブログ 【物理学(書評)】『量子とはなんだろう』/ 演劇と量子 お疲れ様です〜!! 読書大好き、みやっち(宮地昂志)です! とはいえ、一冊一冊じっっくり読んじゃう癖があり、読むのはなかなか遅いです! 今回は、このブログを利用して、最近読了した本の書評的な文章を軽〜く書いてみよーかと思 […]
2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 irugi ブログ ビル・エヴァンスとの出会い こんばんは。ピアニストの今川です! 今日は、大好きなジャズピアニストとの出会いについて書こうかなと思います。 超有名な方なので、ジャズ好きなら知っているかも? Bill Evans (ビル・エヴァンス) 今はもう亡くなっ […]
2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 soukai ブログ 【工学】今日は月を眺めよう! / アポロ11号月面着陸 / 演劇界に大きな飛躍を! お疲れ様です〜!! 幼稚園児の頃、将来の夢が宇宙飛行士だった、みやっち(宮地昂志)です! 結局、宇宙に行くのではなく、宇宙自体を研究する側に進んでしまいましたが(笑) さて、今日は7月20日です! 一体、何の日でしょうか […]
2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月19日 soukai ブログ これからの猫の話をしよう。~ボイスドラマ第二弾「岬のおっさん猫」シリーズ~ なんでもかんでも「おっさん」ってつけたら笑い取れると思うなよ❕ と自らの作品のタイトルをいきなり否定してしまったのですが、いや意外と悩みました。割と真剣に。 今回投稿したボイスドラマは実際に私が高知県の室戸岬で出会っ […]
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 soukai ブログ 【数学】ルービックキューブ / 神の数字 / 演劇での神の数字”最小稽古数”は存在するのか? お疲れ様です〜!! 最近、物理で使う数学(物理数学)をちょびっと勉強し直してる、みやっち(宮地昂志)です! 世の中には、数学や物理に関連した玩具や道具がたくさんあります!プラズマボールやら、ジャイロスコープやら、ニュート […]
2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 soukai てんちょう 高野の風に吹かれて〜地元・和歌山の人気観光スポット(高野山編) どうも、てんちょうです! すいません、久しぶりの更新になります。 今回から、地元・和歌山の観光スポットを紹介していきます。 皆さん和歌山と聞いて何を思い浮かべますか? 答:みかん、梅、柿、和歌山ラーメンetc すべて、食 […]
2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 irugi ブログ 【スタバ】無料で作れるスタバの裏技レモネード🍋 こんにちは!ピアニストの今川です! 梅雨で毎日じめじめですね💦 今日は、そんな湿気を吹き飛ばす爽やかなドリンクのご紹介です! その名も…無料で作れるスタバの裏技レモネード🍋です! この飲み物との出会いは、ある梅雨の日のス […]
2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 soukai ブログ 【工学】科学技術も演劇もヒントは日常生活にある! / 蚊はなぜ暗闇の中を飛べるのか? / ドローンへの応用! お疲れ様です〜!! 最近、遂に蚊🦟に刺されてしまった、みやっち(宮地昂志)です! 蚊に刺され出すと、嫌な意味で夏だなぁと思います! 特に寝室に入ってきたらもう最悪(;o;) 部屋を暗くして寝ていても、耳元で羽の音を鳴らし […]