ギネス世界記録に認定されたバラエティ番組・『内村さまぁ~ず』とは。

どうも、てんちょうです!
「タイトルにある内村さまぁ~ず(以下、内さま)
って何曜日の何時から何チャンでやってるの?」
と思われる方がいると思いますが
残念ながら関西の地上波では放送されていません。。。
インターネット配信のみです。
現在ではAmazonプライムビデオで最新作が
配信されています。
この番組はタイトルの通りウッチャンナンチャンの内村さんと
さまぁ~ずの2人が出演者で毎回ゲストを「司会者」として迎える
形式になっています。
行き当たりばったりなその場まかせの展開で送る
「脱力系成り行きバラエティ」となっています。
2006年から配信が始まり2020年8月21日
現在で347本配信されています。
そうです。このタイトルにあるギネス世界記録とは
「1つの日本のバラエティ番組におけるDVDリリース数」
のことで要するに日本のバラエティ番組で一番DVDが
発売されているということです。
レンタル屋さんに行くと1つの棚が内さまで
埋まっています。
現在、Vol.76まで発売されていますが、
こんなに発売されていまるのに知名度は低く
周りでこの番組を知っている人が少ないです。。
さらに、2015年には映画化もされています!
もちろん映画館で観ました!こちらもAmazonプライムで
配信されています。
そんな、ギネス世界記録を持つ番組の内容はというと
本当に面白いものから何これ?という
アタリの回とハズレの回があります笑
毎回ゲストが変わるので毎回内容が
違いますが例えば、クイズ大会、カフェを巡る
などです。
観てもらったほうが早いと思います笑
Amazonプライムビデオでは「ドキュメンタル」といった
オリジナルのバラエティ番組が配信されていて人気が
あります。
でも、内さまにも独特の雰囲気があり
「水曜どうでしょう」のようにハマれば簡単には
ぬけられない魅力があります。
お笑い好き、チェン(内村さん)のファン、さまぁ~ずのファンは
絶対観るべきです!!
この記事を見ていて、Amazonプライム会員の人は
ぜひ、週末に観てみてください!
ではでは〜