外部参加公演 点々の階「点転」
昨年参加させて頂いた演劇カンパニーに今年もご縁あって演出助手として参加させて頂いております。
上演までいよいよ3週間を切りました。感染症対策に悩む日々はまだまだ変わりませんが、それでも演劇作品を上演できる嬉しさがあります。
今日の更新はそちらのご案内の記事です。かつて爽怪人間でも利用させて頂いた十三のspacekorallionさん。2年半ぶりです。
また、本格的な会話劇作品の創作機会に触れるのは実はもっと久しぶりな気がします。
そしてこの「点転」という作品は再演作品でもあります。色々な物が再び集い、執り行われるそんな作品。
その中身は、囲碁のような架空の競技「点転」と、それにまつわるある人物のお葬式、そして見送ることと見送られることについてが書かれた物語です。
2月27日から3月1日にかけての土、日、月、もしまだ外に出れる機会が少ないようなら、十三お芝居をみるというのはいかがでしょうか?
以下に詳細内容を記載いたしました。
----------●●●ーーー○○○ーーー●●●--------------
点々の階 『点転』(『・・・』改題・改作)
2021年2月27日(土)14:00 / 18:00
2021年2月28日(日)11:00 / 15:00 / 18:45
2021年3月01日(月)15:00 / 18:45
大阪公演会場 space korallion(阪急電鉄十三駅より徒歩7分)
※上演時間は約70分
※各回、開演時間の20分前より受付開始・開場し、ご来場された順番に劇場内へご案内いたします
※上演直前の劇場には、劇に登場する前の登場人物をこっそり覗き見るチャンスがあります。ぜひお早めにご来場ください。
チケット代
一般 :3,000円
学生 :2,000円
高校生:1,500円
※↓観劇チケットと一緒にぜひご購入下さい。当日受付でリターングッズ(階のDVD,台本)をお渡しいたします。
■サポーターチケット:+1,000円~
★ボトルチケット:+500円~
点々の階 『点転』
脚本・演出:久野那美
CAST
七井悠(劇団飛び道具)
佐々木峻一(努力クラブ)
三田村啓示
新免わこ
大西智子(あなざーわーくす)
田村千明三段(関西棋院)※声の出演
STAFF
舞台監督:中西隆雄 / 照明:葛西健一 / 音響:合田加代(結音) / 美術:竹腰かなこ /
演出助手:湊游(劇的☆爽怪人間) 田宮ヨシノリ 桜田燐(劇団白色)
制作:竹内桃子(匿名劇壇) 若旦那家康(コトリ会議)/
大阪公演当日運営:三坂恵美(合同会社Booster)
ブックカバーイラスト:大谷奈々
スチール写真撮影:beni taeko
宣伝美術:小泉しゅん(Awesome Balance)
撮影:竹崎博人(flat box)
主催:階
企画・制作:点々の階
助成:芸術文化振興基金・大阪市助成事業(大阪公演)
後援:関西棋院
----------●●●ーーー○○○ーーー●●●--------------